インフラ環境に求められるのは、
よりセキュアで
ストレスフリーであること。
では、それを構築する
インフラエンジニアの仕事環境は?
もちろん、ストレスフリーに
越したことはありません!
BBEは、社員が意見を出しやすい
風通しの良い社風で、
個々の希望を最大限受け止め、
より良い環境づくりに努めます。
※2024年1月~6月の社員の月平均残業時間です。
残業非推奨の社風ですが、プロジェクトの状況により変動があります。
それぞれの社員が異なるスキルを持っているため、お互いに高め合いながら成長できる環境が整っています。
また、社内では上下関係を重視せず、フラットな関係を築くことを大切にしています。誰もが自由に意見を出し合え、仕事に取り組みやすい職場です。
社員の意見や提案を積極的に聞き入れてくれるため、自分のやりたいことに挑戦する機会が多くあります。
また、困ったことや疑問があればいつでも上司や同僚に相談しながら進めることができます。業務の割り当ても個々の希望やスキルに応じて柔軟に対応してくれるため、自分の成長に繋がる仕事に取り組むことができます。
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給28万円~+各種手当 ※経験・スキルを考慮し決定 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年1回(業績による) |
勤務地 | 東京都文京区本社、 または都内23区内 |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 土日祝の完全週休2日制 夏季休暇、年末年始休暇あり |
資格・スキル | AWSにて必要最低限の環境構築経験 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給28万円~+各種手当 ※経験・スキルを考慮し決定 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年1回(業績による) |
勤務地 | 東京都文京区本社、 または都内23区内 |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 土日祝の完全週休2日制 夏季休暇、年末年始休暇あり |
資格・スキル | Azureにて必要最低限の環境構築経験 |
出来る限りリモートと出社の選択ができるようにし、メンバーの希望に沿えるような環境づくりを大切にしています。さらに業務内容についても、個々に最適な働き方ができるよう努めています!
お客様への対面が必要な際は状況に応じてオフィスカジュアルの着用をお願いすることがありますが、普段は好きな服装や楽な服装で仕事ができます!髪型や髪色も自由です!
上司からの飲みの誘いやご飯などは基本的にナシ!会社のイベントで年1~2程度で、参加の強要はしません。LINEなどの繋がりも個人の自由で、プライベートもしっかり分けることができる!
残業時間での単純評価は絶対にしません!だらだらと仕事をするのはNGで、やむを得ない場合以外は残業をしないことが当たり前の会社!
皆が提案や改善案などを発言できる場を作り、会社をより良くできるような意見を積極的に取り入れ、社内環境を改善していけるよう努力しています!
取得理由は未記入でOK!100%の取得を推奨!プライベートの希望にも柔軟に対応します。
有給休暇を午前・午後と分けて0.5日ずつ取得することができます。
有給休暇とは別に夏季休暇を2日付与しております。7~9月の間の好きなタイミングで取ることができ、連休と繋げて取ることも、1日ずつ分けて取ることも可能です。
業務に関係する書籍は、事前に申請することで会社が費用を負担します。積極的に活用して、ご自身のスキルやキャリアの向上に繋げていただければと思います。
※会社の所有物となるので、使用後は会社に返却となります。
業務に必要なPCやその他周辺機器は会社が用意して貸し出します。
※周辺機器に関しては事前申請・承認が必要となります。
インフルエンザの予防接種は、会社から補助金として2,000円を支給します。
※支給には接種後、証明書等の提出が必要となります。
厚労省の基準に準じた産前産後休業、育児休暇を取得することができます。
弊社は、技術者を正当に評価する会社であるよう努めております。スキルアップや業務内容について毎月月末に月報を提出いただき、成長に応じて適切に昇給をいたします。
履歴書・職務経歴書をご用意ください。内容を確認して、三営業日以内にご連絡いたします。
一次面接は基本的にWeb面接となり、チームのメンバーが対応いたします。ここでは経歴やスキルなどを精一杯お聞かせください。合否は三営業日以内にご連絡いたします。
二次面接では実際に会社に来ていただいて弊社代表との面接となります。一次面接での内容を踏まえた上で、会社のことや業務についてお話いたします。合否は三営業日以内にご連絡いたします。
内定後はスタッフの案内に従い、入社の手続きを進めていただきます。
ようこそ!これからBBEの一員として、一緒に頑張っていきましょう!
Q
A
はい、ございます。必要最低限の知識があれば、未経験の方でも採用したいと考えておりますので、ぜひご応募ください。
Q
A
通常はエントリーから採用までの期間は2週間~1か月程度を想定しております。面接や評価プロセス、必要な書類の提出などを考慮して、できる限り迅速に進めるよう努めております。
Q
A
はい、基本的にZoomやGoogle Meetなどを利用したWeb面接を行っております。Web面接を行う上で機材(マイクなど)が必要な際は事前に準備をお願いいたします。
Q
A
はい、可能です。ただし将来の方針については確定しておりませんので、この限りではないことをご理解くださいますようお願いいたします。
Q
A
プロジェクトの進行状況や業務の性質によって異なりますが、当社では適切なワークライフバランスを重視しており、極力残業を最小限に抑える努力をしています。具体的には全社員、月の残業時間が10時間以内になるように努めております。
Q
A
現在は異動や転勤の方針はございません。勤務地に関しても、本人の希望を最大限考慮いたします。
Q
A
お客様のご依頼と技術者のスキルがマッチした場合は、お客様先でのお手伝いをお願いすることがございます。その場合でも本人の希望を尊重しておりますので、気兼ねなくご相談いただければと思います。
株式会社B.B Enterprise(以下「当社」という)は、次のとおり個人情報保護方針を定め、全てのスタッフに徹底を図っています。
なお、「個人情報」、「個人データ」および「保有個人データ」とは個人情報保護法上の用語例と同様とします。
当社は、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により例外とされる場合を除き、下記利用目的の範囲内でのみ、個人情報を取り扱います。(ご本人とは、その個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。)
当社は、個人情報を取得する際には、適正な手段で取得するものとし、法令により例外とされる場合を除き、利用目的を、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。但し、ご本人から書面(電磁的記録を含みます。)で直接取得する場合には、あらかじめ明示します。
当社は、取り扱う個人データを、利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また、安全管理のために必要・適切な措置を講じ、従業者および委託先を監督します。
当社は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
当社は、保有個人データにつき、法令に基づき、法定の事項を本人の知りうる状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含みます。)に置くとともに、ご本人からの開示、訂正などに応じます。
当社は、取り扱う個人情報につき、ご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための体制整備に努めます。
当社は、取り扱う個人情報について適正な内部点検を実施するなどして、本保護方針などの継続的な改善に努めます。
インターネット上でのデータ送信は必ずしも安全とは限りません。
当ポリシーをご承諾いただき、利用者側で責任をもって個人情報の送信をお願いします。
株式会社 B.B Enterprise
代表取締役 大橋 達佳
制定日:2016年9月1日
最終改訂日:2022年6月13日